運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
8件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1977-05-12 第80回国会 衆議院 逓信委員会 第14号

十二万人のお年寄りが措置されておりますので、不安動揺を与えるということはできるだけ避けないといけない、そういうことで、私どもとしましてはまず新しい経理準則というのを最近になって決めまして、これを現在、漸次老人ホームに守らせるような努力を実はしておるわけでございます。問題は施設長等幹部職員でございまして、こういうような方々に対します研修、そういったものをひとつ強化していきたい。

坂本佶三

1976-05-20 第77回国会 参議院 社会労働委員会 第6号

それから最後に、施設経理準則の問題でございますけれども、これはむしろ社会福祉法人の側からも非常に強い要望がございまして、いまの経理につきまして各施設ばらばらであると、そこで何か国の方で統一した、規則じゃございませんけれども、規則に準ずるものを示してもらって、それで各施設がそれに従った方がむしろやりやすいと、こういうような意見が非常に強いわけでございます。

石野清治

1972-04-19 第68回国会 衆議院 商工委員会 第15号

○中村(重)委員 それからこの標準約款をおつくりになる、あるいは経理準則等をおつくりになるわけですが、この点に対しては特殊性にかんがみて、業者、団体との話し合いというものが十分なされなければうまくいかない、私はこう思います。この点に対してはどのようにお考えになっていらっしゃいますか。

中村重光

1968-04-25 第58回国会 参議院 文教委員会 第12号

それから、経営経理合理化については、調査会の答申でも言っておりますように、内部監査だけではなしに、外部監査的なことも考えていくというようなことが指摘されておりまして、その意味においては、私学自身も、私学団体においても、たとえば経理準則を定めて合理化するという動きが進められております。

村山松雄

1958-10-29 第30回国会 衆議院 大蔵委員会 第7号

ただ、監督とかいう面だけではなくて、密接な連絡による指導もいたし、また、経理の面についても、経理準則等を作りまして、不正支出等の行われることのないように、組合指導監督をしていきたいと思いますので、新しい法律に基く新組合が設立されて活動を開始するようになれば、従来よりも一段と耕作農民の立場もよくなり、また公社としても公社事業運営にその点が役立ってくる、かように考えております。

松隈秀雄

1958-10-24 第30回国会 参議院 決算委員会 第5号

従いまして新しい組合につきましては、経理準則を定めて経理の適正を期するよう希望しておるのでありまするが、これも、できるだけ天下り的な指導は避けまして、公社準則をきめて、組合内部において、自主的に経理を正確にすると、それから内部に、監事もおることでありまするから、監事活動等も希望し、その間組合だけにまかしておいては、また問題が起るといけませんから、年に一回とか二回とか、経理検査をするというようなことにしまして

松隈秀雄

1953-11-28 第17回国会 衆議院 労働委員会人事委員会運輸委員会郵政委員会電気通信委員会連合審査会公聴会 第2号

しかし、そういう企業体にしてやつて行つた場合、たとえば、タバコ専売などは、いわゆる税に属する部分と一緒になつておりますから、こういう点を、はつきり分配する部分とそうでない部分を割つて、そうでない部分予算監督なりあるいは各企業に対してそれぞれの予算経理準則というものをがつちり立てて行く。同時に外から――組合もでしようが、国会といいますか、そういうところからして経理監査を厳密にやつて行く。

井上縫三郎

  • 1